会員権売り情報:霞南GC(茨城)【正会員:特価50万円】

会員権
相場
売り:特価50万円
所在地 〒300-0603 
茨城県稲敷市伊佐部1450

連絡先 TEL:0299-79-1313/FAX:0299-79-0838
HP http://www.kanangc.com/
特徴 丘陵・林間コース。各ホールにマウンド群が点在し、まったく異なった18ホールを楽しめる。全体を赤松林に囲まれ、8つの池が戦略的な役目を果たしている。また随所にグラスバンカー、ドライクリークを配して攻略を阻んでいる。全体的にフラットだが、アップダウンを程よく加味し変化を演出している。
アウトコースは5番ミドル、6番ロング、7番ショートホールに絡む池を克服する技術を試される。
インコースは14番、15番、16番と続くタフなミドルホールを克服する力がほしい。グリーンは本格的なサンドグリーンなので転がりのよいパッティングが楽しめる。
5月中旬はコース内のサツキ、ツツジが見頃。
年会費 正会員:33,000 円(税込)
(2023.06現在)

詳しくはお問い合わせ下さい。

関連情報



【業界情報】

※※令和5年8月までの値上がり主なコース(令和元年比較)※※
磯子C、戸塚C、桜ヶ丘C、東京よみうりC、大利根C、本厚木C、大浅間G、狭山G、龍ヶ崎CC、茨城GC
メイプルポイントG、日光C、飯能G、河口湖C、南総C 各コース要因有り
(詳しくはお問い合わせ下さい。)


ノーザンCC錦ヶ原、10月1日から18ホールの営業に
併設レストランについては、8月末をもって営業終了

令和5年6月18日、川越グリーンクロスより会員向けにお知らせ。
予定通り令和5年12月末にて会員制ゴルフ場は終了し、
令和6月1月1日より当面パブリックゴルフ場として営業‼

※荒川第二・第三調節池整備【続報3】※
大宮CC、令和6年1月8日を以って、18ホールに!
川越グリーンクロス、予定通り令和5年12月末を持って営業終了!!
リバーサイドFGC、浦和GC、熊谷GCは河川工事影響なし。

【続報2】荒川第二・第三調整池事業、工事着工を令和8年4月に延期。
大宮国際CCは工事を中止し、令和8年3月まで現行のまま45ホール営業を継続。

※荒川第二・第三調節池整備で河川敷ゴルフ場が影響、ノーザン、川越グリーンクロス、大宮国際、大宮CC等※

※※令和3年4月1日より、総額表示義務化により、相場表を消費税を含めた価格とさせていただきます。※※
ご質問・お問い合わせはお気軽に
フリーダイヤル
0120-03-3391