会員権売り情報:狭山GC(埼玉)【正会員:特価450万円】

会員権
相場
売り:特価450万円
所在地 〒358-0041 
埼玉県入間市下谷ヶ貫492
連絡先 TEL:042-936-1321/FAX:042-936-3249
HP http://www.sayama-golf.co.jp/
特徴 林間コース。武蔵野の面影をとどめる雑木林に囲まれ、関東屈指の長い距離を誇る難コース。3コースからどの2コースを組み合わせても、コースレートが72を超えるタフさを持っている。フラットなコースだけにプレーヤーの飛距離がそのままボールポジションに反映する。したがって飛ばないと辛いことになる。
東コースは一番短いが、グリーンとグリーンの間に置かれたバンカーが厄介。また池が4つ配されていて戦略性も景観も高めている。
南コースはバックティーからは3コース中最長。2番、3番、8番に池が絡んでいる。
西コースはレギュラーティーからは最も長いコース。1番、7番の軽いドッグレッグ意外はほぼストレートなホールばかり。6番ショートホールと9番ロングホールに池が配されている。
年会費 正会員:104,500 円(税込)
(2023.06現在)

詳しくはお問い合わせ下さい。

関連情報



【業界情報】

※※令和5年8月までの値上がり主なコース(令和元年比較)※※
磯子C、戸塚C、桜ヶ丘C、東京よみうりC、大利根C、本厚木C、大浅間G、狭山G、龍ヶ崎CC、茨城GC
メイプルポイントG、日光C、飯能G、河口湖C、南総C 各コース要因有り
(詳しくはお問い合わせ下さい。)


ノーザンCC錦ヶ原、10月1日から18ホールの営業に
併設レストランについては、8月末をもって営業終了

令和5年6月18日、川越グリーンクロスより会員向けにお知らせ。
予定通り令和5年12月末にて会員制ゴルフ場は終了し、
令和6月1月1日より当面パブリックゴルフ場として営業‼

※荒川第二・第三調節池整備【続報3】※
大宮CC、令和6年1月8日を以って、18ホールに!
川越グリーンクロス、予定通り令和5年12月末を持って営業終了!!
リバーサイドFGC、浦和GC、熊谷GCは河川工事影響なし。

【続報2】荒川第二・第三調整池事業、工事着工を令和8年4月に延期。
大宮国際CCは工事を中止し、令和8年3月まで現行のまま45ホール営業を継続。

※荒川第二・第三調節池整備で河川敷ゴルフ場が影響、ノーザン、川越グリーンクロス、大宮国際、大宮CC等※

※※令和3年4月1日より、総額表示義務化により、相場表を消費税を含めた価格とさせていただきます。※※
ご質問・お問い合わせはお気軽に
フリーダイヤル
0120-03-3391